- 2020年6月3日
自動車補修用塗料「エスコート」キャンペーンのご案内
この度、当店では自動車補修用塗料「エスコート」の新規拡販にて自動車板金塗装されてある地元の事業者様限定の以下のキャンペーンを行なっております。 また、通常在庫品となっており原色の小分けならびに調色も当 […]
この度、当店では自動車補修用塗料「エスコート」の新規拡販にて自動車板金塗装されてある地元の事業者様限定の以下のキャンペーンを行なっております。 また、通常在庫品となっており原色の小分けならびに調色も当 […]
新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます 旧年中は多くの皆様にご愛顧いただきありがとうございます 本年も何卒よろしくお願い申し上げます 新年は本日より営業いたしております 本年はさらに多くの商 […]
ドリームシャインシリーズは、観る角度によって異なる色彩を表現できるエフェクト塗料です。 また1液型で扱いやすく、耐久性、耐光性に優れた塗料に仕上げました。 ドリームシャインLP ドリームシャインシリー […]
カルナバ蝋(フレーク) カルナバの蝋は非常に硬く、溶ける温度が高い蝋として現在では住居用ワックスやカーワックスにも多く用いられているワックスの原料です。 用途は、木材艶出し保護、撥水性向上 規格:10 […]
イボタ蝋 イボタの木に寄生するカイガラムシの分泌するものから得る天然蝋。 用途は:木材艶出し保護、滑走性向上、撥水性向上 規格:100g 500g 1kg ※食品や人体などには使用できません
〇提灯用墨汁絹ビニロン紙用(旧黒/キュウクロ) 家紋や水墨絵柄など描け、液の粘度が強く光沢がありニジミを軽減できる墨汁です。 規格容量 :200g、300g、500g 〇提灯用墨汁絹ビニ […]
松煙墨 松煙は、樹脂含量の多い松などを不完全燃焼させてつくった煤(すす)を集めた黒色顔料で、和墨の原料や松煙染や線香花火の原料などとして用いられており日本画などの黒色顔料にも用いられています。 用途は […]
椿油(つばきあぶら) 椿の種子から抽出した油脂でいつまでもしっとりとした不乾性油です。古くから鬢付け油として有名ですが木部のつや出しや金物のなどサビ止めなどにも用いられております 用途:木材の艶出し、 […]
上柿渋色人 上柿渋色人は古色をすぐに表現するために開発された着色専用の渋です。通常柿渋では月日は経たないと色が発色しませんが、色人は塗布した時点で古色塗りを短期間に仕上げることができます。しかも染料な […]