
塗料
DreamShine(ドリームシャイン)
ドリームシャインシリーズは、観る角度によって異なる色彩を表現できるエフェ
ドリームシャインシリーズは、観る角度によって異なる色彩を表現できるエフェ
金ベニヤ(艶有、艶消) 表面ポリ加工済みのベニヤです ベニヤの大きさ 3
純金色巻箔 純金色の糊付ロールフィルムでカッティングにも最適です。 幅約
純金切廻し サイズ:2g入 金箔を製造する際に出た金箔の切屑で補修用とし
純金箔 金箔には縁付と断切(立切)が御座います。 ●縁付:和紙製の箔打紙
パラフィン蝋(石蝋) 石油からできる蝋で一般の蝋燭やクレヨンなどに原料と
油性蜜蝋ワックス「輝」 蜜蝋を主原料とし塗りこみしやすくペースト状にした
カルナバ蝋(フレーク) カルナバの蝋は非常に硬く、溶ける温度が高い蝋とし
木蝋 ハゼの木の実から得る天然蝋で日本の古くから和蝋燭作りの原料として用
イボタ蝋 イボタの木に寄生するカイガラムシの分泌するものから得る天然蝋。
〇提灯用墨汁絹ビニロン紙用(旧黒/キュウクロ) 家紋や水墨絵柄など描け、
メジ用刷毛 ●白毛メジ用刷毛(シマモト) ◆特徴:狭くとどきにくい箇所を
金巻エナメル用刷毛 ●白毛金巻刷毛(シマモト) ◆特徴:合成ペイント・水
松煙墨 松煙は、樹脂含量の多い松などを不完全燃焼させてつくった煤(すす
粉末顔料 顔力(がんりき) 顔力は粉末の色の粉で塗料など(油性塗料、水性
弁柄 古代から伝統的な顔料として使用しており明るさの中にしっとりとした落
椿油(つばきあぶら) 椿の種子から抽出した油脂でいつまでもしっとりとした
上柿渋色人 上柿渋色人は古色をすぐに表現するために開発された着色専用
上柿渋古くから日本にて使われている柿渋。塗布することで防虫・防腐・抗