新製品【模様塗料】Newクラックペイント(割れ塗料)
いつも弊社サイトをご利用いただき有難うございます
さて今回は、割れ塗料をお待ちいただいたお客様!大変お待たせいたししました。
一度廃盤になりました模様塗料でしたが完全自社製造することで新しくリニュアル販売を開始させていただくこととなりました。
出来る限り以前販売していた用品もそのままお使いできるような仕様となっております。
また、塗りの工程も依然と変わらない内容になっておりますのでご安心ください
👆【模様塗料】Newクラックペイントクラックカラー(バイオレット)👆
塗装工程
1.塗装する素材の汚れや油などを取り除く
2.Newクラックペイントベースカラー(旧名:模様塗料下塗り)を塗布する
ベースコートは2度塗りを推奨いたします
3.ベースカラーの乾燥させます(数日程度乾燥させていても問題ございません)
4.Newクラックペイントクラックカラー(旧名:模様塗料中塗り)を専用うすめ液で2割~5割程度うすめて塗ります
塗布する方向で表現を変化させ塗布量によって小さくや大きくと割れる大きさの表現を変えることも可能です
5.数秒で徐々に塗装表面に割れの模様が出てきますのでそのまま割れが落ち着くまで放置乾燥させます
6.クラックカラーが2~4時間程度で乾燥したらウレタンクリヤーやアクリルクリヤーなどで上塗り仕上げで完成となります
※必ずNewクラックペイントベースカラーで下塗りをしてください。違う塗料だと割れませんのでご注意ください
カラーバリエーション
ホワイト・ブラック・レッド・ブルー・イエロー・グリーン・バイオレッド・オレンジ・ワインレッド・オキサイドレッド・オーカー・マルーン・シルバー・ゴールド(現在はアンダーコートのみ)
※新色のクラックペイントクラッキングコートゴールドも販売予定です【2020年11月28日更新】
ラインナップ
塗料:ホビー向け1/12L缶(約80g)・業務向け0.45kg・0.9kg・3.5kg(缶入)
うすめ液:300ml(ポリピン入り)・1L缶・3.7L缶
※30mlを廃止し従来の1/12L缶に変更になります【2020年11月26日訂正】
価格帯
塗料:1/12L缶¥900(税抜)~
うすめ液:300ml(ポリピン入り)¥850(税抜)~
販売時期
2020年12月販売予定
カタログ資料
クラックペイントカタログ
⇧新カタログとなります【2020年12月2日更新】